感染症 【ゴロ】グラム陰性球菌 覚え方 グラム陰性球菌は、淋菌、モラクセラ・カタラーリス、髄膜炎菌の3つです。モラクセラ・カタラーリスは古い教科書ではブランハメラ・カタラーリスと表記されていますが、感染症のバイブル「レジデントのための感染症診療マニュアル」にはモラクセラ・カタラー... 2021.02.06 感染症
感染症 【ゴロ】発熱の後に発疹が出る疾患 【ゴロ】発熱の後に発疹が出る疾患発熱が発疹に先行する疾患は、川崎病、麻疹、猩紅熱、突発性発疹の4つです。熱が出ても発疹が出ても熱心に川崎麻世さんが(奥さんのカイヤと)衝突するイメージでしょうか。川崎麻世さんってジャニーズだったんですね。知り... 2020.12.31 感染症
感染症 【ゴロ】 空気感染する感染症3つ 【ゴロ】 空気感染する感染症3つ医師国家試験で問われる、空気感染する感染症は 結核、水痘、麻疹の3つです。空気 結局 吸いますストレートで覚えやすいです。 結核、水痘、麻疹はどれも 手強い感染症です。「結局、吸うんかい!」と突っ込みながら覚... 2020.12.29 感染症
感染症 【ゴロ】多剤耐性緑膿菌(MDRP)が耐性を獲得する抗菌薬は? こちらはシンプルに信号機で覚えます。車の信号機は左から青・黄・赤と言われてますが、「緑やん!」と心の中で突っ込んでた方へ朗報です。これからの新常識、信号機は緑・黄・赤です!少なくとも医師国家試験までは、緑・黄・赤でいきましょう。MDRPが耐... 2020.11.08 感染症
感染症 発熱性好中球減少症(FN)とは?原因は? 発熱性好中球減少症(FN)の定義①好中球が500/μl未満、または1,000 /μl未満で48時間以内に500 /μl未満に減少すると予想される状態で、かつ②腋窩温37.5℃以上(口腔内温38℃以上)の発熱を生じた状態抗癌剤の副作用死亡原因... 2020.05.03 感染症